
Service
こころ
Life Vision
お金
こころもお金も豊かに
幸せに生きるために
人生に求めるものは、人それぞれ違いますが、誰もが幸せな人生を送りたいと願っている点では共通しています。
では、幸せとは何でしょうか?
その人にとって本当に大切なものを大切にして生きること
それが真の幸せにつながると私たちは考えています。
現代社会においては、生きていく上で必要不可欠となるお金も
その幸せを実現するための「道具」の一つに過ぎません。
でも、人と人、人とモノ、人と体験、人と未来をつなぎ、願う人生を経済的に支える大切な道具です。
だからこそ、私たちは“こころ”のことをまずは大切にお聴きし、その人の人生のビジョンを実現するために、お金をより良い形で活かすためのサポートをしたいと考えています。
01 こころサポート
ライフコーチング
本来の自分のままに、より幸せな人生を生きたいと願う方のために
不幸せではないけれど、本当に願う人生ではないと感じる現状から一歩踏み出し“わたしを生きている”という実感と歓びに満ちた人生を主体的にクリエイトしていくためのコーチングです。
コーチングでは、コーチが投げかける様々な角度からの問いに答えることを通して、クライアント自身が、普段は考えもしなかったこと、気付かなかったことに気付き、目を向けていきます。
どこか自分を抑えているような感覚や、今の自分は何かが違うといった違和感、家族関係、人間関係、仕事などにおいて日常で直面している問題、または人生の課題、チャレンジしたいことに対する答えや方策を、クライアント自身が見つけていきます。
そして、目の前のことに対する答えを見つけるプロセスにおいて、その人の核の部分にアプローチすることを通して、人生全体に変化を生みだしていきます。
本当に大切にしたいものは何なのか?
後悔のない幸せな人生を生きるためにどう生きたいのか?
本来の自分に還り、主体的に人生をクリエイトして生きる
その瑞々しい幸せの感覚を、クライアント自身が生み出していくことをサポートします。


コーチングの流れと費用
1.サンプルセッション
5,500円(税込)/1時間
コーチングがどのようなものか体験していただけます。
※オンライン、対面セッションともに可能。
対面セッションは、葉山Seeds roomにて
2.導入セッション
27,500円(税込)/2時間
価値観など、クライアントの人としての土台となっている部分の確認と、コーチングを始めるにあたりコーチとクライアントの協働関係をつくる時間です。
※原則、葉山Seeds roomにて対面セッション
3.コーチングセッション
16,500円(税込)/1時間
月2回、契約期間3カ月~。
対面またはZoom/電話によるセッションです。
コーチングお客様の声

40代 コンサルタント
最初の導入セッションの時、私たちは浜辺に座っていました。当時の私は、自由に生きたい、いたずらっ子のようにいつも朗らかにふるまいたいという願いを押し込めながら「べき」と「ねばならない」にまみれて過ごしていました。自分らしく生きていないことには気づいていましたが、どうすればいいのかわからず、常にいらいら、時にめそめそしながらいつも不機嫌でした。
そんな私に吉川さんが『今、思いっきり浜辺を走ってみない?私、ついていくよ!』と言って下さったとき、なぜか私はカチンときて『誰がやるか~』と思ったものの、ふと『…絶対だな?絶対について来るんだな?』と思い直し、「いいですよ、走りましょう」とそのまま全力疾走して彼女を置いてきぼりにしたことを覚えています。そしてその後、『これでもついて来れる?』とざぶざぶ海に入ったのですが、吉川さんは息を切らしながら私に追いついてきて、一緒に波をかぶってくれました。コーチがクライアントの可能性を信じて共にいるとはこういうことなんだと、身体で示してくれた貴重な体験でした。

40代 医師
人生の(仕事上の)岐路に立ち、ブレずに目標に向かって進むための支援を期待して、コーチング受講を決めました。コーチング事前準備シートには、「このコーチングに願うこと」として、「大きなビジョンを前にして、やるべきこと、自分にできること・できないことを明確にし、アクションをおこしていくこと」と記載し、セッションをスタートしました。
これまでに、自分自身を変えたいと望み、リーダーシップやマネージメント、その他の自己啓発書、「人間学」に関する雑誌の定期購読等、様々なことを試みてきましたが、最終的にいつも同じところで躓き、行動変容できずにいました。
実は、今回のコーチング受講前に、他のコーチングを受講した経緯があります。両者、目指すところが「クライアントの行動変容」であることは共通していますが、そこに至るまでのアプローチ法に違いがあると感じました。LIBERA コーチングは、自分の内面を深く掘り下げていくことに多くの時間とエネルギーを費やす形であるのに対し、以前受講したコーチングは、目標設定・達成型のセッションでした。

40代 経営者
会社が大きくなっていく中で、自分が変わる必要性を感じていたタイミングで、吉川さんからコーチングを受けてみないかとお声掛けいただきました。
というのも、当時、業務を人に任せていく必要性を感じていたものの、人(社員)に対して、負の感情を持ってしまうことも増えていて、任せることが出来ないジレンマに陥っていました。でも、自分が変わらなければ会社も変わらないということはわかっていましたし、コーチングにも興味があったので受けてみることにしました。
受けてみて、自分が固執している考え方の芯というか、根源が分かったことが、その後の変化に繋がったと思います。
コーチングセッションの中で、『ガミガミおばさん』と名付けたのですが(笑)「~すべき」「~こうあらねばならない」いう考えが、自分に対しても、人に対しても強く自分の中にあったことに気付きました。

50代 医療職
私は、自己肯定感の低い自分をなんとかしたいと思い、試行錯誤してきました。
けれど、ひとりで自分を見つめていると、認めたくない気持ちからガードをしてしまい、進めなくなっていました。
これまで、自分の事を一番わかっているのは自分だと思っていましたが、コーチングをしていく中で、自分が一番わかっていなかったのかもしれないとも思いました。例えば、幼少期からの楽しい思い出や嬉しい思い出が、スッと出てこず、「えっ、楽しいことが思い浮かばない」と自分自身に驚き、淋しさを感じながらも、何か腑に落ちる感じがしました。
でも、どうしたらいいのかわからない。
自分のことを少しずつ紐解いていき「他人の評価が自分の価値」となっていた自分に気付いたものの、長い間の思考の癖は、無意識に働いてしまうのです。
02 こころとお金サポート
コーチング&ファイナンシャル・コンサルティング
本来の自分のままに幸せな人生を生きること、
その人生を支えるお金の循環を実現することを願う方のために
こころから望む人生を実現するためのお金の活かし方や、お金との関係性をより良いものにするためのコーチングのエッセンスを取り入れたファイナンシャル・コンサルティングです。
ライフビジョンを実現するために、いつ、どのようなお金が必要になり、その為にはいつ、どのような準備が必要なのか? 自分は、どのようにお金を得ていきたいのか?どのようにお金を活かし、資産運用していけば良いのか?具体的に検証をして、クライアント自身がマネーリテラシーを高め、こころから望む人生を実現することを目指します。
ご夫婦やご家族の中でライフビジョンを共有して、より良いお金の活かし方や資産運用について学び、前向きに話し合うことは、幸せな人生を共にクリエイトすることに繋がります。
また、結婚や住宅購入、教育、セカンドライフに向けての資金準備、相続など、人生の節目となる具体的なライフイベントに関するご相談においても、クライアントの価値観、大切にしたいことを軸として具体的な方策をアドバイスし、こころとお金の両面からサポートします。


03 こころとお金を守るサポート
保険相談
大切にしたい人、大切にしたい人生を守り、支えるために
クライアントの経済的な状況、価値観、ライフビジョン、保険に求めるものなどを十分にお聞きし、保険に関する基本的な知識をお伝えした上で、複数の保険会社の商品の中からクライアントの人生と意向に合った商品を選択、提案をします。
一方的な提案ではなく、クライアントと相談をしながら、総合的な保険プランを考えていくコンサルティングスタイルを大切にしています。
クライアントの人生に伴走するプロフェッショナルなパートナーとして、クライアントの大切な人や人生を守り、支えるサポートをします。
【コンサルティングの流れ】
-
保険の基本的なご説明
-
保険商品や保険会社を選ぶポイントの解説
-
意向確認・経済的状況・価値観・ライフビジョンのヒアリング
-
問題点の解決方法のご案内 意向に合った商品の選定・提案
-
解決策の実行をサポート
-
実行後のメンテナンス
-
※現在ご加入中の保険があり、内容がお分かりにならない方には、
丁寧にご説明致します。
※複数の保険会社から適正な保険商品を選んで頂く事が可能です。
【取扱い保険会社】